Rise! ライズ! らいず!

店主と裏店主のオートバイと体のチューニング備忘録。  

見事

小春日和の暖かい気候にも関わらず、見事に期待を裏切らずに秒殺・撃沈! 先週と違って、エンジン始動直後から白煙が止まら...

小改良

蓋をしてから気になる事が出て来たので小改良。 気になる事とは250ccほど溜まるオイルの動きとその量。 たっ...

これで

どう? 構想3日、改造1時間半。 いろいろ考えて対策。 切り方も含めてイメージトレーニング?で一番簡単で高効率な...

役立たず

いきなりポールの”チェカ+パニガーレ” で、本題。 10km走ってサージタンクに溜まったオイルの量が...

走行5km

で、昨日のテストは終了・・・。 取り付けたシャフトの頭がカッチョ良い・・・・・・。 クロモリシャフトとサージタンク...

電気

カウルを外すと「ウルトラ」だけにウルトラ配線・・・。 症状は「セルが回る時もあれば、回らない時もある。押し掛けして...

・・・

確かにピカピカで派手派手で綺麗。 一応、バックステップでセパハン装備だが、ダルなハンドリングが容易...

キャッチではなくて

この手のタンクと付いてる場所を見ると「キャッチ・タンク」と思われても仕方が無いが、今回のはサージ・タンク。 ターボ...

3つ目

激安でゲットした43Φフルアジャスタブルフォーク。 最初に曲りをチェックしたがナシ・・・セーフ。 次に錆の有無をラ...

クロモリ

綺麗に仕上げられて送られて来たのは、 「クロモリ製ピポットシャフト」だ。 これまでは幅(長さ)が合う物が探せ無か...

ソロ・ショートツーリング+防寒?テスト

昨日はソロでのショートツーリング。 一旦、西へ向かうが気が変わって東へとUターン。 立春を過ぎたせいなのか、比較的...

セパンテスト

今日からセパンサーキットでテスト。 取り合えず久しぶりに上位にいるロッシ。 で、驚くのがマルケス。 今...

ステンレス

エキパイやテ-ルパイプに使う以外はあまり好きになれない素材がステンレス。 ”クルクルツイスト”ステンレススポークに張替...

使える

指先の防寒対策と「ヒート・エンジェル」のテスト。 今朝は少し気温が高く水溜りに氷はナイ。 それでも気温一桁なのでヒ...

作ったは良いが

せっかくだから軽量で、丸パイプでと思ったのがそもそもの間違い。 板を切り出して作れば5倍は簡単に出来た・・・。 ...

I LOVE スポーツスター

21世紀を迎えてからの年式にも拘らずフツーに乗っていて、こんなしょうもないスプリングが折れたり、 ミ...

折れそう・・・。

やっと”エビちゃん”終了。 いつもの如く面倒くさい。 こんなのも作って溶接したまでは良いが、 ...

今回の所は

大成功なグリップヒーター・・・。 この手のヤツには珍しく「失敗*2+ちょい改良」で済んだのは、たぶん”年の功”だと思う・...

UP

ラバーマウントに変更する事になったコイツだったり、 また、コイツだったりと格闘中・・・。 相変わ...

どうなる?

今年は、外観からは大きく変わった様に見えないドカティ。 ヘイデンとドビチオーゾがワークスだが、...