ドッカンと穴あけ。
そんなトコへ穴開けて大丈夫なのか?はまったく持って愚問以外ナニモノでもない・・・。
ナゼならオレが聞きたいぐらいだから。
簡単に説明すると、この前のショートコースの様なハーレーの正しくない使い方(3速から2速や4速から3速へある程度の回転数からシフトダウン)をすると、
プライマリー側のクランクシャフトがチェーンで引っ張られて緩む方向に回されるのだが、
クランクシャフト外側先端部分を保持する様になってないので、微妙に撓む事で摩擦が増えてナットを緩めると解釈。
じゃぁ、保持させれば撓まないでOK?と言う事でプライマリーカバーに保持してもらう事にした。
やって行く中で小技が必要になってくるとは思うので、またその辺もダラダラと。

ナゼならオレが聞きたいぐらいだから。
簡単に説明すると、この前のショートコースの様なハーレーの正しくない使い方(3速から2速や4速から3速へある程度の回転数からシフトダウン)をすると、
プライマリー側のクランクシャフトがチェーンで引っ張られて緩む方向に回されるのだが、
クランクシャフト外側先端部分を保持する様になってないので、微妙に撓む事で摩擦が増えてナットを緩めると解釈。
じゃぁ、保持させれば撓まないでOK?と言う事でプライマリーカバーに保持してもらう事にした。
やって行く中で小技が必要になってくるとは思うので、またその辺もダラダラと。