
静岡側から上がったのは良いが、道を勘違いして不覚にもまた長島ダム通って島田から帰るコースに・・・。
たぶん、井川は来週ぐらいからが見頃だと思う。

当然、タダで別に”ふ~ん”と言う感じだが、ダム湖の遊覧船?渡し舟?は乗ってみたい(タダだから)と思った・・・。
時間が40分程掛かるらしいんで今回はヤメた。


この前の”朝連”で気になった伸び側減衰不足を強めたおかげもあって、今までより走りやすい。
これでフォークを伸ばしたら更に”行け行け”の”開け開け”は絶対だと思う。

やっぱりインジェクションならではの症状で「対策」と言うよりも「変更」で事が済んだ。
原因は電源の取り方。
先週とは大違いのセル一発で始動出来たので問題ナシ。
それでもダイアグとテスター繋いで確認してみると「それだけでナゼ?」と思うぐらいに電圧の上がり方が1Vも違う。
そんな感じなので世間の期待を裏切って残念ながら絶好調!!なのだ。