Rise! ライズ! らいず!

店主と裏店主のオートバイと体のチューニング備忘録。  

今日は朝連

今日は朝連燃調はまだ気になる所があるものの久しぶりに”練習”。
前回のイマイチな所が改善されているかも確認しながら様子を見る。





まだ、3000rpmから上が若干濃い様な気もするが、一応走れるレべルにはなった。
なんて事を思いながら走っていると、ちょうど折り返しで直管NINJA君が先行してくれた。
じゃぁ、せっかくなんで引っ張ってもらおうと調子に乗ってペースを上げた右コーナーで車体下から「シャーッ」と言う音が・・・。

エーッ、今度は何処擦るんだよっ!と止まってから見てみるとサイレンサーだった。
エンジン壊れる前に一度擦ってから、その部分を切り取ったのだが足りなかったらしい。
やっぱり、車高上げろと言う事か・・・。
今日は朝連








いつも4速で走る所を試しに3速で走ったら、立ち上がりでリヤが滑る、滑る。
4速だと立ち上がりの加速はやや遅くて、3速だと加速は良いがタイヤが滑る。

そこでどうしたら良いか少し考えると、
1 ハイスロからロースロにする。(シビアなスロットルワークが出来ない=し難い)。
2 ファイナルを少しロングにする。
3 へなちょこタイヤからもっと良いタイヤにする。
4 おとなしく走る。
5 Moto Gpみたいにドリフトコントロールする。
と選択肢が出てくる。

とにかく”なるべく金はかけない”で実現するには、

”4”か”5”が一番なのだがそんな事は出来ない、で、”3”はまだタイヤに山があるからもったいないとすると、
”1”か”2”となる。

でも、実のところ”2”のロングのファイナルはすでに持っているのだが、これを使うとチェーンの長さを変更するかタイヤを替えないと(スイングアームと干渉する。扁平70→60へ)出来ない。

と言う事は”1”のハイスロをロースロに・・・。

やっぱり頑張れば出来る事”4”でガマン・・・。


今日が、
今日は朝連最終戦バレンシア。



もうチャンプは決定なので、最後はロッシに有終の美をとも考えるが、そんな事よりも明日から2011年に向けてバレンシアテストが始まるので、
今日は朝連ロッシ+ドカが見られる。







今日は朝連

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今日は朝連
    コメント(0)