なんと「メード イン タイワン」だと・・・複雑。
ショベルヘッドの純正ピストンに台湾製もあるぐらいだから、まぁ良いかとも思うが、あの「ワイセコ」のピストンピンなのに・・・。国産車用のワイセコもそうなのか?
雑誌やインターネット上で、「社外シリンダー、社外ピストンは良くない」などと漠然とした事が書かれているのを見た事があるが、その根拠は何処にも書いていない。
「スリーブが純正と比較して軟らかい」なども、その調べ方に疑問が残る。
本来ならば「社外組み合わせ」と「純正組み合わせ」で同条件(車種、使用オイルや環境、季節、乗り方)で一定距離を走らせ分解して初めて比較が出来る。
例え走行距離が同じでも走行条件や使用オイル、乗り手が異なるそれぞれの車両を分解したら、「こうなってた」から「良くない」と決め付けるのはどうかと思う。
走ってるっと言うより飛んでる・・・。