
見ての通りで、
今度こその
”れーしんぐ・まふりゃー”用+α。
今回は”60.5Φの曲げパイプ”をゲットする事が出来たんで、これがうまく行けば「エビ管」とおさらば出来る。
おまけに作業もサクサク進んで言う事無し・・・強いて挙げるとすれば1mmから1.2mmになる事位。
「れーしんぐ・まふりゃー」の目標は”フルバンクでも擦らないで下から上までバーンッ!なパワーとトルクと吹け上がり”なので今回、音量は大人気なく無視・・・と言うかサイレンサーの容量は減らす方向。
サイレンサー位置は今まで同様にするのが妥当だと思うが途中でまた仕様変更もあり。