
先週弄った伸び側減衰の再確認と”ピザ”ツーリングの帰りに突然起きたフル加速でのガス欠症状・・・の検証。
朝一発目の給油前にいきなり「お尻っス」が振り切りやがった・・・。
こいつ、バカじゃねーのと思いつつ配線を引き抜く。
走り出すと上げた車高と弄った減衰は先週同様で良い感じ。
重心が股下付近に近づいた様で、車体の動きが安定して早目に開けれる。
なーんて走っていると3000rpm以上で突然ガス欠症状になり始めた。
スロットルを戻せば正常に戻る。
ECMのエラーが無いのは確認しているんで、またラリったか?と思いながら休憩。
帰り際に、2速で引っ張るとまたガス欠症状???なんで???
今まで大丈夫だったのが突然どうかなるのは、大体なんかやった後なのは良くある話。
「そう言えば、タンク外す時にガソリンホース交換した・・・。」
走りながら手で弄るとピンポーン!!!!大正解!!
折れ曲がってやがった・・・。
とりあえずECMでなくてホッとしたのは言うまでものナイ。

