
狙いは何時もの様に「中間トルクがモリモリ、上までスムーズに回って吹け上がりが早くてそれなりに静か。」とメーカー純正並みの目標。
バンク角はFフォーク変更で車高を上げる予定があるので、気にする程度。
燃調や点火時期が最適化に近づくにつれて使える回転数が変化するので、それに合わせての変更が必要?と言うのが今の所の見解。
こればっかりはやって見ないと解らないので”ハズレ”の可能性も少なからずあり。
今回は何度目の正直か解らないが、そろそろ「大当たり」を引けそうな予感・・・?
もう来た、マルケス!
スペンサー以来の最年少優勝記録らしい・・・。
マルケスの走りを見ると、もうペドロサのタイトル獲得は無さそう・・・。
