
その「ウォーマーの電源はどうすんだ?」と言う事で専用バッテリーを用意するのは、あまりにも頭が悪すぎる・・・。
ならば「バッテリー充電器で行けるだろ・・・」なんて考えたまでは良かった・・・・・・・・が、
そんな事するならジャンプ機能付き充電器でジャンプさせた方が・・・・・・・・・・・と早速、やってみたが見事に撃沈・・・。
「簡単回路」も繋ぐ場所を変えてみた。
いずれにしてもたぶん、なにか良い方法がある・・・と信じる。
バッテリー容量を上げれば済む話なのだが「真冬・朝一発目」の限定症状となると意地でも何とかしたくなるのが人情・・・。