Rise! ライズ! らいず!

店主と裏店主のオートバイと体のチューニング備忘録。  

コイツもダメ

エンジンマネージメントだけでなくハード面もトラブル。
コイツもダメ先日のサイレンサー修理でまだ行ける?と思ったが、早くもステーが折れた。









コイツもダメ今度は厚くしたので、たぶん大丈夫だと思う。


大問題の「エンジンチェックランプ」は、水曜日にちょっとした用事で来た静岡市内の某バイク屋さんとインジェクション車両について”あーでもない、こーでもない”と話。




そんな中で「其処まで確認したなら、こっちは?」と言う事で、確認して行くと一箇所微妙な所を発見。
一応、悪くは無いが良くは無いので見直し。

ただ、問題無く走行出来て「エンジンチェックランプが点くだけ」の事なので、半信半疑+お祈りをしながら電源ONにすると見事に”パッカ~ン”と期待を裏切らないで点灯。

そんな事にはめげずに再度、予備のECMを繋げる(最初に繋げたがその時はチェックランプが点灯)と見事クリヤ~。
と言う事で原因は「ECM本体」・・・おいおい、またかよ

それにしても年に1回壊れるんだと感心・・・ウソ、呆れるだけでは進歩が無いので、よくよく考えると”もしや原因?”思われる事に気が付いた。

また、対策を考える。



この記事へのコメント :
小刀で来たら。笑ってあげるよ。
今度の週末。
Posted by りんたろう親父 at 2012年10月13日 19:01
りんたろう親父殿、

前回よりも”小刀”は「ぱわーあっぷ」している(少しだけ)ので、へなちょこハーレーなんぞは小刀でもたたっ切れると思います・・・(希望)。
Posted by RiseRise at 2012年10月13日 21:11
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
コイツもダメ
    コメント(2)