
犬吠埼の灯台へ行ったり、

翌日の雨予報で高速使って一気に帰る事にしたので、

ここから赤の具合が悪くなった・・・。
空燃比計が10あたりを指して吹けが悪い。
トンネル途中で復活してベイブリッジでまた不調でそのまま回復しないが、スロットルワークで11付近まではごまかせるのでそのまま走行。
走りながら原因を考えるが???
新東名清水を超えたあたりからまた復活して、このままだと原因が解らんままになると思いながら藤枝インターを降りて最初の信号待ちからスタートしようと思ったら、今度は薄過ぎてアイドリングはすれど発進出来ない。
それでも誤魔化して何とかスタート切ったが・・・自宅から500m手前で諦めて軽トラで運ぶ事にした。
去年に続いて2回目のドナドナ・・・しかも同じ8月と言うオマケ付き。
どうやら夏が苦手な様だ・・・。
と言う事で、今年の夏は2日半で走行約700kmのらくらくツーリング。
燃費は黄色、赤共に23km/Lとかなり優秀。
帰りの絶不調でも20km/Lだったので超優秀だ。