Rise! ライズ! らいず!

店主と裏店主のオートバイと体のチューニング備忘録。  

またバラシ

またバラシ相変わらずいろいろな所をバラすハメになっているが、こんなのも通常は他人がしない事をトライしているので、こう言う時に使う言葉が”こんなモン”。

「実験車両」なので基本的に何があっても当たり前(無いに越した事ないが・・・)のつもりでないとこんなチキチキマシーンには乗れない。


で今回のバラしている理由は、”おりじなる・わんおふ・軽量コンペンセーター”のボルトが緩んだ・・・。
ここは純正でもどうかすると緩む所なので別になんて事は無い。

一度バラして組んだ後なんかは締めがアマちゃんだったりすると当然だが緩みやすい。
ちなみに延べ約13万kmの走行で純正で1回、ワンオフで1回緩んだだけだから良くあるトラブルではないな。
緩んだボルトを締めれば終りの作業。

せっかくなので此処が緩むとどんな症状になるかと言うと、エンジン左側からアイドリングや低回転時に「ゴクッ、ゴクッ、ゴクッ。」と絶対にクランク壊れたっ?くらいの音が聞こえて来る。
プライマリケースに手を当てると振動が指に伝わるので解る。

たぶん、チンタラ走ればなる事は無いと思う、たぶん。

結構キョーレツだが、良く見ると突っ込みでコーナーの深さが解らんのに加速して目線はもろに反対車線が命取り。
カーブは今も昔も「スローインファーストアウト」だ。
明日は我が身なので気を付けましょう!


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
またバラシ
    コメント(0)