
これにサービスマニュアルのCDロム、パワコマのCDロムも加わるので万が一の時の為に無くしたり破損したりしない様に保管が必要。
それでも、考えようによっては今までドライバーやレンチ使って「部品を直接触って」の作業が、ただ車載のコネクターに繋げてパソコン立ち上げて「ピコピコ」すると出来上がり。
本当はそのデーターを収集するのが大変なのだが、今は個人でも「データーロガー」が比較的安く手に入るのでとっても便利。
フランスGP
相変わらずホンダが絶好調。
ドカティはnewシャーシー投入らしいのでどこまで詰めれるかが見もの。

久しぶりの水泳ネタ。
相変わらず続けてはいるが少しタイムがマンネリ気味。
100mのインターバルなんかは15秒を切る事すらやっと・・・。
原因は最初の50mが遅すぎでほとんどが35秒以上なので、こりゃぁダメだと言う事で、今週は50mのインターバルを復活させたところ見事に激遅。
泳ぐ距離は同じでも内容の大事さを痛感。