いつ頃完成させるかは未定だが、とりあえずベース用のコイツだけ先にゲット。
スロットルボディー・・・。
細かい所以外はフツーにツーリングでも峠でも遊べる様になったので、更なるステップアップはスロットルボディーの大径化と本体マップの見直しを追々進めようと思う。
とりあえず今の49mmからどこまで広げる(広げられる)か本体とにらめっこしながらデーター捜し。
今のサブコンだと燃調しか出来ないので、もう少し入り込んでECM本体も見直そうと言う考え。
この事でサブコン本体と配線が必要なくなるので配線が簡素化出来る。
こんな動画はワクワクする。
ターボって書いてあるけどスーパーチャージャー。
オイル漏れは愛嬌だ。