Rise! ライズ! らいず!

店主と裏店主のオートバイと体のチューニング備忘録。  

一度、楽をすると

一度、楽をすると人間と言うのは一度楽をしてしまうとナカナカ元に戻れず、それどころか更に楽しようとする(考える)訳で良く言えば「合理的」、悪く言えば「横着」と行った所か。

そんな感じでインジェクションセッティングを繰り返す度にシートを外す(クイックファスナー2個)のが面倒になってきた。



こんな事を言うと多気筒のキャブセッティングする人から言わせれば「テメーッ、道具らしい道具使いもしねぇのにナニ言ってやがる!」なんて事を言われても”面倒になったモンは面倒”つー事で、
サブコンのコネクターを付けたままにして車両の外からすぐ取り出せる位置まで持って来た。
こうする事でシート外さずにサブコンにアクセス出来る。

もっと言えばこのカプラーも一つにして出来ればUSB接続なんかで燃調や点火時期などのエンジンコントロール系すべてを一個で済むようにしたい・・・。
ほら、TV見るとピット内やグリッド上でやってるF1とかMotoGpとかSBKみたいに。
もっともっと言えばこれでデータロガーなんかがあれば・・・と妄想は続く。

赤バイクの外観を見て、突っ込む人も居ないと思うが「ハーレーでそんな事したって!」とか言う今更しょうもない突っ込みは禁止。


話とはまったく関係の無いジャンプの映像。
着地の時のサスの動きがWRC並み。

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
一度、楽をすると
    コメント(0)