大きく出っ張ったプライマリーケースのおかげでステップも大きく左に張り出すハメに。
走り始めれば思ったよりも違和感は無いが後姿が左右で足の位置が大きく異なる。
無駄に左に張り出しているおかげで国産車と追いかけっこすると左のステップとチェンジペダルはこの高さにも拘らずガリガリ。
しかし良くわからんのがこのプライマリーの構造。
XLはクラッチシェルの外側にプライマリースプロケットがあって、ドライブラインは右側になるので左の出っ張りは少なめだが、なぜかBTはプライマリースプロケットがクラッチシェルの裏側だから当然その分厚くなる。
おまけにドライブラインも左側だからその厚み分もプラスされる。
つい最近のBTはここが変更されてプライマリースプロケットの位置がXLと同じ様(ドライブスプロケットは左)になったのだが、その理由が実にくだらん。
「200mmの太いタイヤを履かせる為」
こんな事するならBAKERみたいに最初からXLの様に右ドライブにすれば左もスッキリして思う存分太いタイヤ履けるのに・・・。
ホント、アメちゃんて何考えてんだか。