トップ
›
趣味
|
静岡県中部
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
Rise! ライズ! らいず!
店主と裏店主のオートバイと体のチューニング備忘録。
ここまで来れば
2010年03月15日
ガソリンを使い切れるようにする為、タンクの左右を繋ぐバイパス用のホースの差込み。
右が失敗作で左が作り直した物。
長くした理由は「曲げる」為。
曲げる事でホ-スがタンクに沿うようになってスペースを確保。
真下の落とすとホースが意外に場所を取って、後々、邪魔になるのを防ぐ為の小技。
結局、ガソリンポンプもインタンク方式で解決したんで、この場所にマウント。
フランジが歪みゼロで完璧な溶接。
これでキャップフランジを溶接して漏れチェックが終わればアルミタンクの出来上がり!と思いきやマウントステーが残ってた。
とは言ってもこれで95%完成!
名前:
URL:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
前の記事
次の記事
画像一覧
ここまで来れば
コメント(
0
)