なんだかんだで一ヶ月ぶりの朝。
少しだけしか走らなかったが、一言で言えば「楽チンタイヤ」で今までとは大違いで開けれる、開けれる。
体重移動も大げさにしないでも全然OK、とにかく接地感を強く感じられるので慣れてくればスロットルを開けるタイミングもだいぶ手前に持って来れる。
ただ、まだ微妙に固く感じる事とFサス伸び側減衰は要調整。
これでRタイヤも変えれば更にポテンシャルアップは確実。
更に見直した点火時期ですこぶる調子が良い。
点火マップを作るに当ってイロイロと調べて参考にしたが、結局どれもがハズレだった事が判明・・・。
少ない走行のワリにダメージが大きかったシリンダーやピストンピンはコイツが原因と推測。
それでもパワーチェックでブローしなかっただけラッキー。

体重移動も大げさにしないでも全然OK、とにかく接地感を強く感じられるので慣れてくればスロットルを開けるタイミングもだいぶ手前に持って来れる。

これでRタイヤも変えれば更にポテンシャルアップは確実。
更に見直した点火時期ですこぶる調子が良い。
点火マップを作るに当ってイロイロと調べて参考にしたが、結局どれもがハズレだった事が判明・・・。
少ない走行のワリにダメージが大きかったシリンダーやピストンピンはコイツが原因と推測。
それでもパワーチェックでブローしなかっただけラッキー。