Rise! ライズ! らいず!

店主と裏店主のオートバイと体のチューニング備忘録。  

軽くテスト

軽くテストで、いつもの場所へ向かう。
「押してダメなら引いてみな」と言う事で、F減衰を今度は1周戻した。
あとは手直しした点火時期の確認。

画像は帰りの「大崩海岸」。




走り出すと前よりは良さそうな感じ。
路面が濡れている所もあるので”それなり”に走って「ライン取り」と「開けるタイミング」と「乗り方」を少し変えてどんなモンか確認。

で、解った事は必ずスローペースの右コーナー進入の倒し込む時に少し泳ぐので、原因はもしかして左側のプライマリーの重量+慣性力のせい?とも考えた。
まぁ、まだハッキリした訳ではないんで弄りながら様子見。

手直しした点火時期はどうやら1500rpmから2000rpmのチョイ開け辺りが怪しい。
後は前よりは回る様にはなったが、2000rpmから3000rpmのトルク不足の原因がファイナルか点火時期かをまた探る・・・。

軽くテストリヤサスのプリを抜いてボチボチ決まり来つつある足回りのおかげで、やっぱりバンク角不足。

黄色いペイントはセンターライン・・・。


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
軽くテスト
    コメント(0)