Rise! ライズ! らいず!

店主と裏店主のオートバイと体のチューニング備忘録。  

今週も朝連

Fサスのプリを抜いて(元に戻して)走ると絶好調・・・今の所。
今週も朝連点火時期もまぁまぁ良さげなのでこのままで様子を見る。

画像は「魔界の牧場」へ行く前の300号。








燃調は”やや薄”の”やや濃い”までにはなったので「ボチボチ走れる」ぐらい・・・が、足が好調だと当然こうなる。
今週も朝連コーナー途中に緩いバンプがあると”ジャッ!”と言う感じ。








先週から「乗り方」を変えてみた。
車体がボチボチ曲る様になったので、極端な”ハング・オン”はしない(一応、するけど)で、気持ちを”リーン・アウト気味”・・・。

気持ちだけと言うのは感覚的なハナシ。
立ち上がりでリヤが流れても足だしゃ何とかなる?ぐらい。

車重が軽くなって、それなりに曲る様になって来たら今まで以上に「こりゃぁ、楽しいじゃぁないの!」となって来た。

今週も朝連ビバンダム君の腕ぐらい。
空気圧は冷間時でF2.3 R2.7。

「パイロットロード3」にしてから、今ンとこ一度も「ズルッ」と来ないクセに表面はこんなに”エコ”だ。

しかも、14ヶ月(ウチ数ヶ月は不動・・・)でまだ山が有る。

あと3000kmは走れそう?




上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今週も朝連
    コメント(0)