Rise! ライズ! らいず!

店主と裏店主のオートバイと体のチューニング備忘録。  

とりあえず

「はいぶりっどぶりーざーばるぶ」は完成・・・なので、写真ナシ。
これで性能を落とさず耐久性UPは確実・・・たぶん。

そんな需要は皆無だと思うが”エンブレが効かないスムーズなギヤチェンジが出来て低燃費なビックツイン”が欲しい人にはオススメ。

ナニナニ?エンブレが効かないバイクは怖いだって?・・・・・ふ~ん。

とりあえずポールは”クソ餓鬼”。
3、4番手にクラッチ・ロー、ベンが入って来たのはヤマハ絶好調の証。

ストーナーのブッチギリレースは見飽きたので、これでグチャグチャに引っ掻き回してくれたら観てる側は楽しい。


ついでに調子良さげな「ケンタッキー・キッド」に期待。


水泳ネタ。

ギャロップ・クロールのその後。
ストロークを2ストローク減らしても、タイムはほぼ同じか少し速く出来るのを確認。
しんどい時に意識してストローク減らすとタイム短縮出来たりするのが面白い。

ただ、普段と違う「体の使い方」をすると筋肉ではなくて「筋」が痛くなるのが悲しい。









上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
とりあえず
    コメント(0)