Rise! ライズ! らいず!

店主と裏店主のオートバイと体のチューニング備忘録。  

1年・・・

1年・・・でFタイヤが終了。
去年のネタを見るとセッティング(この時はサブコン)が出そうとか何とか「寝言」が書いてあった・・・。

結局、いろいろチマチマと変更しすぎてセッティング(エンジン・足回り)が完璧に出ない(出せない言い訳)で終わった1年間だった。


2本履いたバイアスツーリングタイヤ「ミシュラン・パイロットアクティブ」は1年1万キロもってグリップも峠レベルならまったく問題ナシ。

実は、今日も出動したのだがこんなタイヤなのでソコソコで終了。
タイヤ交換と同時にFサスの設定見直しすれば一度で済むのでそれまでは”朝連”と言ってもホドホドにしとく。

昨日、今日と少しだけリッターバイクと一緒に走ったら立ち上がり加速も思いのほか悪くなかったので”まぁこれ位なら納得”と言う感じ。

と言う事で”ハーレーのBIG TWINエンジンは決して速くは無い

 が、

ちゃんと(ここが絶対条件)すればボチボチ行ける”と言う事で間違っても遅くは無いぞっ!

まぁ、1340ccもあれば当たり前か・・・。


どストライクなバイク。
1年・・・Fサスがどう動くのか知りたい。






1年・・・





フレームも一見やっつけっぽいが、よく見るとかなり手が込んでる様な。





1年・・・

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
1年・・・
    コメント(0)