Rise! ライズ! らいず!

店主と裏店主のオートバイと体のチューニング備忘録。  

見た目完成!

見た目完成!マフラー装着も終り、やっと外装も取り付けて完成・・・ホントはまだだがそれはまた後日。








見た目完成!梅雨時期を狙って作業を始めたが、気が付けば例年より早く梅雨明けしたおかげで「バイク乗りたい病」に拍車が掛かる・・・。

エキパイは今回も等長で長さは今までより少し長め。




今回の改良箇所は、
● ラジアルタイヤ
● スプロケ丁数変更
● フルコン
● プッシュロッドカバー
● タンクステー
● 点火コイル(プラグコード)
● ハンドル左スイッチ
● フューエルフィルター
● エアクリーナーカバーステー
● マフラー

と、まぁこんな感じ。


当然此処まで来ればエンジンを掛けたくなるので、キーオンでセルボタン押して「キュルキュルキュルキュルッ、バッゴーン!」と火入れOK。

ただ、現段階ではまったくアイドリングはしない・・・。
ここからが本番で、次のステップ「インジェクション・セッティング」に入る。

今更ながら「マフラー」でのエンジンフィーリングの違いには驚かされた。空吹かしの時点でレスポンスアップしたのがハッキリ解る。

音量は大容量サイレンサーのおかげでうるさ過ぎず、静か過ぎずで音質は重低音。



飛べばこう言う事もあるわな・・・。


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
見た目完成!
    コメント(0)