Rise! ライズ! らいず!

店主と裏店主のオートバイと体のチューニング備忘録。  

寝た子を起こす

寝た子を起こす誰かの紹介でやる事になった79’FLH。

ワンオーナーで15年ぐらい完全に寝かして有ったらしい。
今まではフルノーマル+ゴテゴテお神輿仕様だったが自分で全部取ってストリップにした様だ。



どこまでやるのか聞いてみると「とりあえず動く(走らせられる)所まで。」と言う事なので手を付けると、
いろんな所のボルトが緩々、いろいろな所の配線はバッチンバッチンとカット、キャブはグラグラ、お約束のブレーキ引き摺り・・・etc。
なので、これから1つずつ確認しながら進めて行く。

それでもそこはワンオーナーオリジナルなので「腐れカスタム」もとい「くそチョッパー」もとい「うんこハーレー」もとい「ショー・コンディション・フルカスタム・ハーレー」よりは遥かにマシ。

そう言えば「速度警告灯」なんてあったな~と遠くを見つめながら、「あのコーナーを点けっぱなしで曲る。」なんて話も思い出す。

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
寝た子を起こす
    コメント(0)