トップ
›
趣味
|
静岡県中部
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
Rise! ライズ! らいず!
店主と裏店主のオートバイと体のチューニング備忘録。
車載工具
2011年03月20日
今まで積んでいた車載工具とボルト。
全部で2kg。
ちなみに自分の為に使った記憶は20年で4,5回程度。
工具持たずに走る「自称バイカー」の為に使ったのがほとんど。
なので、見直しで少し減らそうと思う。
今まで出先で自分のバイクのプラグ交換をした事が無い。
ウソっぽいけどホントの話。
ロッシの予選はヤマハの新人クラッチローよりも後ろの9位。
ストーナーが絶好調。
予選を見る限りドカのマシンの挙動が以前と比べて大人しくなった様な気が・・・。
この記事へのコメント :
いつも楽しく見させていただいてます。
ワタシもタイカワKH125には結構な数の工具を積んでいます。
(針金、インシュロック、予備プラグも)
でも、使った事がないんですよね...
多分、持っていないとトラブルんでしょうけど(笑)
Posted by
dekaichi
at 2011年03月20日 22:49
dekaichi 殿、
「転ばぬ先の杖」ではないですが、こけた時に限って軽装だったり工具持ってなかったりなんて言う経験は既に十分している(笑)ので、こんな感じになってしまいました。
「携帯で誰かに助けてもらおう。」と言う発想がスグ出来ないのはオッサンの証。
Posted by Rise
at 2011年03月21日 14:10
名前:
URL:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
前の記事
次の記事
画像一覧
車載工具
コメント(
2
)
ワタシもタイカワKH125には結構な数の工具を積んでいます。
(針金、インシュロック、予備プラグも)
でも、使った事がないんですよね...
多分、持っていないとトラブルんでしょうけど(笑)
「転ばぬ先の杖」ではないですが、こけた時に限って軽装だったり工具持ってなかったりなんて言う経験は既に十分している(笑)ので、こんな感じになってしまいました。
「携帯で誰かに助けてもらおう。」と言う発想がスグ出来ないのはオッサンの証。