”ド壷サスペンション”のテストをしない理由は無いと、
それでも7時半に現地到着したものの・・・さみぃーーーーーーっ!
そのまま41Φスプリングで行くつもりだったが、結局「RACE TECH」スプリングにまた戻した。
せっかく買ったのに勿体ないと言うのももちろんあって、どう考えても41Φスプリングの方がバネレートが低いにも拘らず乗り味があんまり??
と言うと、もう油面か中のオリフィスしかないので、当然安い方の選択で油面を下げたら・・・少し改善・・・した。
と言うか、最初にこのフォークの元の車両に合わせて油面設定したのだが、その元々がキョーレツに油面が高かったらしい。
まさか180kgくらいしかないのにそんな設定だとは思いもしなかったのでまさにハマリ。
この車両、ドンだけフロント荷重なのかが逆に気になる。
つー事でひとつ「しんぽ」した。
オマケに直進安定性も出て、エンジンチェックランプも点灯しなくなったので確実に改善。
コーナーリングもアンダーが消えたので若干ペースアップできる。
あとは徐々に詰めれば良い感じになりそうな予感。