トップ
›
趣味
|
静岡県中部
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
Rise! ライズ! らいず!
店主と裏店主のオートバイと体のチューニング備忘録。
どうする?ステアリングダンパー
2011年02月13日
フォーク径が43Φになった事でブラケットが合わなくなって取り外した、めちゃくちゃ古いタイプのNHK製ステアリングダンパー。
10数年前にゼファー400用の中古を付けた様な気がする。
調整つまみをどこかに落としても取り合えずまだ使えるのだが、やっぱり見た目が古い。
こっちは曲ったからと貰ったデイトナ製。
見た目はこっちの方が今っぽい。
43Φに合わせてブラケット作れば今迄のも使えるのだが、そのまま同じ様に付けるのは芸が無い・・・。
やっぱり取り付け方法も、もう少し今っぽくなればと取り合えず検討。
やたらと観客が近くて見る側も場所によっては命懸け。
名前:
URL:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
前の記事
次の記事
画像一覧
どうする?ステアリングダンパー
コメント(
0
)