Rise! ライズ! らいず!

店主と裏店主のオートバイと体のチューニング備忘録。  

MT-01

MT-01こんな感じになれば、と漠然と目標にしていた和製ビューエル「MT-01」。

”フレームはノーマルで”と言う大きな足かせがある中でいろいろとやって来たが、それほどMT-01を意識してサイズを決めた訳(オイルタンクの形状と容量、搭載位置はパクッたが)でもないので基本的に原寸合わせの「行き当たりばったり。」


で、何気なくMT-01の諸元を調べたらホイールベースと車重が近い数字になっていた。

ホイールベースが35mm差、車重はほぼ同じ。
タイヤ変更でホイールベースは今から約10mm程詰められるので、そうすると25mm。
ステムを弄ると更に5mm近くは詰める事が出来るのでなんとか20mm。

ただ大きな違いはMT-01がここから軽量化出来るのに対して、赤はたぶん頑張ったところで5kg以下。

エンジン出力なんかも実際に計測して無いのでなんとも言えないが、ちゃんと燃調が出れば理屈では多少上回るハズなのだが・・・乗った感じは???で、ここもMT-01の方が伸び代があるハズ。

まぁ、それでもなんとか近づけたと言う事で・・・。 

黄色の重量配分はもちろん車重も計った事が無いのでネタ作りついでに計測してみようと思う。


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
MT-01
    コメント(0)