最初はエアダクトかエアクリーナーBOX と思い走行しながら手を当ててみるが何も変化ナシ。
次はテールカウルか?前回折れたナンバーステーか?と疑うがどうやら其処でもなさそう。
結局、何の根拠も無く”ここは絶対大丈夫”と決め付けていたガソリンタンクを走行中に手で押さえると音が無くなった・・・・まさに”灯台下暗し”だ。
それでも要チェック項目にしていたので、ナラシ時点で前に確認した時は問題なかった。
”ここは大丈夫”と勝手に思い込んでたのが間違い。
明日はそんな所のテストも兼ねて、店はズル休みして毎年恒例”平湯温泉ツーリング”なのだ。
往復700km、ちゃんと行って帰って来れるか・・・?