Rise! ライズ! らいず!

店主と裏店主のオートバイと体のチューニング備忘録。  

???な症状

 ???な症状エンジンの基本「圧縮、火花、ガソリン」から点検するのだが、困った事に全部OK。

不思議な事に「バンッ」の1発も言わない??
スパークテストはOKだが、プラグを付けると失火?プラグを外すと照れる位ビチャビチャ。
プラグ交換しても同じ。


仕方が無いんで、朝ナラシから帰って来てからやった事(ツーリング仕様にした以外)をもう一度元に戻す。
変更した燃調マップを戻して、配線チェックしてタンク載せてセル押すと今度は「バンッ」と一発だけで終り。

再度、チェックすると今度はガソリンが来てない???ポンプ?インジェクター?と思いながらも取り敢えずガスフィルターのホースを外してガソリンチェックするとここまでは来てる。

コレでどうだ!と言う事でセルを押すと見事にエンジン始動。
それでもこの事以外に「ダメ」が見つかったので、これでツーリング行かなくて正解だった。

キャブ車ではまず起こらないインジェクションならではの原因でまた一つ引き出しが増えたとさ。

つー事で、まだまだテストは続く。

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
???な症状
    コメント(0)