Rise! ライズ! らいず!

店主と裏店主のオートバイと体のチューニング備忘録。  

スロットルワイヤー

スロットルワイヤーわざわざこんな事は取り上げる程の事でもないが・・・今回のスロットルワイヤーは一本引きにする事にした。
今までのS&Sキャブでは戻し側を付けて2本にしていたのだが、それをやめて引き側のみに。

理由は、スライドバルブではなくバタフライバルブなので引き側があれば十分。

と言ってもこれは、今までのキャブ使用の時も同じなので理由らしい理由ではナイ。

実はもっとミーハーな事で、
先日の「朝連」で話題に上がったBMWが引き側にしかワイヤーが無かったから・・・。

「BMWがOKならオレも」と言うただそれだけ・・・。



スライドバルブのキャブはちゃんと戻し側も付けましょう・・・危ないから。

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
スロットルワイヤー
    コメント(0)