Rise! ライズ! らいず!

店主と裏店主のオートバイと体のチューニング備忘録。  

難加工

難加工先日入手したカーボン板。軽くて丈夫なのは良いけど、これってホントに加工が大変。
それでもまだ真直ぐ切るのと穴あけは良いとしても、曲線加工なんてどうすんのさって感じ。

座グリ入れたいけど、それだけの為に超鋼エンドミルなんて買ってられないし。
まぁ、ダメ元でいろいろと試してみるか。



難加工よ~く読んでみたが、
「減速する為にFタイヤを滑らせる」

「コーナー立ち上がりで曲り切れないから、アクセルを開けてテールスライドさせてバイクの向きを変える」

だと。













難加工トライアンフのカスタム。
本気っぽくてナカナカカッコ良いけど、右カーブは無理でしょ。このマフラーの取り回しじゃ、すぐ擦っちゃう。






明日は定休日。ブログも休み。

今年初の水泳コーチなのは良いが休み明けのオレのタイムはグダグダ。
明日はコーチよりもガキンチョと一緒にムキになって泳いじゃおう。

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
難加工
    コメント(0)