Rise! ライズ! らいず!

店主と裏店主のオートバイと体のチューニング備忘録。  

ピストンリング

今頃こんな事だが、赤のエンジンはボチボチと作業を進めている。
ピストンリングピストンリングの合い口隙間の調整。当然の事ながら前シリンダーと後シリンダー毎に合わせる。









ピストンリングちなみにこの作業をしなくても、リングをシリンダーに組む事は出来る。エンジンも掛かれば普通に走るのだが、次回エンジンを開けてシリンダーを見ると良い感じで立て傷が入っているのを拝む事が出来る。

と言う事は、次にエンジンを開ける事が無ければ・・・。
ウソのような話だが実話。よくありがちな「エンジンOH済み」の言葉。



今年、新しくMotoGpに参戦する予定のFB corseの3気筒エンジン。MotoGpで3気筒と言えばアプリリアだが、その時のエンジンは「コスワース製」で車のエンジンに近い設計らしく非常にライディングが難しかったようだ。
ピストンリングで、このエンジンはと言うと、なんとあの「フェラーリ」が、と言う話。
でもフェラーリは「ドカティ」じゃなかったか?と思うのだが、ホントのところは?







で、そのテストライダーがあの「ルカ・カダローラ」!
ピストンリング是非ともイルモアみたいに途中辞めにならずに継続参戦して欲しいと願う。

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ピストンリング
    コメント(0)