Rise! ライズ! らいず!

店主と裏店主のオートバイと体のチューニング備忘録。  

ついに

ついにS1000RRの価格が発表された。
166万円と199万円だそうだ。








ついに国内仕様は156psでもちろんトラクションコントロール付き。
ハーレーで言うと、ビックツインの一番安いFXDより3万円安くて、XR1200Rより16万円高い。
言うまでも無く動力、運動性能とも遥かに上だ。







ついにヤバイ、初めてBMWが欲しいと思っちまった。
先立つ物があれば今、欲しいバイクの中の一つにとうとうBMWが加わった・・・。

RSV4が179万円と238万円、KTM RC8が207.9万円と241.5万円、YZF-R1が141.7万円。



新しい物好きでヤマハ党のオレとしては「R1」と言いたい所だが、実はあのアップマフラーが×。
今の所「BMW初のチェーン駆動」のS1000Rに軍配だが、ここでもし、YZF-R1のマフラーが下出しになったら、それはそれでまた悩むところだ。

KTMとアプリリアは「高い」のよ・・・。
もっと言うと、アプリリアのマフラーは・・・。




上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ついに
    コメント(0)