前回までは出店料が1台5万円だったのが今回から3万円になった事もあって、店を始めて9年目にして”景気付け”に初めて出してみた。
全国のいろいろなショップがこれでもかっ!!なカスタム車両を持ち込む訳だが「ハーレーダビッドソン」のカスタムショーなので当然の事ながら、この「赤色号」は写真の後ろのバイクと比べても分る通り、見事に場違いでどん引き。
それでもこの変態バイクに十数名ぐらいは食い付いてくれてたのが救いで、食い付く人とそうでない人の差があまりにも激しすぎて観ていて面白かった。
ショーそのものは土曜の午後に開場して、日曜の15時までの開催。
日曜日には業者は9時から会場入り出来たのだが、オレが日曜日に会場入りしたのは昼過ぎ。
その間何をしていたかと言うと「横浜中華街」へ行って豚まんとチマキを買いに行って、喫茶店で茶をしばいていたと言うナメっぷり。
結論を言えば、出店前から薄々分っていたけどやっぱりハーレーはちゃんと走れようが走れまいがメラメラのラメラメでベタベタかビョーンじゃないと。
それでも一応、気を使って赤色号は「ホットロッド」じゃ無いしなぁと思い「ホットロッドショー」ではなく「クールブレーカー」に出したのだけど・・・どっちにしてもだった。
それでもただ言えるのは、リアタイヤを端まできっちり使ってるのはこのバイクだけ。(あたりまえ)
景気付けどころか中途半端な「横浜中華街旅行」だったのでタダの「出費」で全然「クールブレーカー」にならなかったとさ、ジャンジャン。