トップ
›
趣味
|
静岡県中部
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
Rise! ライズ! らいず!
店主と裏店主のオートバイと体のチューニング備忘録。
こいつが主役?
2009年11月21日
こいつを見てすぐ解る人は多分、バイク屋さんよりも車屋さんの方が多い?
マジマジ見るとこんなので大丈夫なんだと思う。こいつのおかげで効率の良い燃料の霧状化が可能で、キャブと違い大口径のベンチュリーが使える。
ただの電磁弁なのでこんなので十分と言う事なんだろうな。
一応、ちゃんと4つ穴が開いてる。確か今時のSSモデルなんかはシーケンシャルと言って、マニホールドに上下それぞれエンジン寄りと、バタフライバルブ寄りとに分かれて取り付けてある。
なんでも、低回転と高回転に分けて噴射する事で特性が変わる為で、更に取り付け角度もあってただ付ければ良いのではなく、最適な向きもあるらしい。
これは試しに仕入れた物なんで今回は使わない。
マニアックな話題は続く・・・。
この記事へのコメント :
おぉ!インジェクターでつね。
Posted by
つっちゃ
at 2009年11月21日 21:10
つっちゃ殿、そうです、プッシュッ、プシュです。
Posted by Rise
at 2009年11月23日 19:23
名前:
URL:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
前の記事
次の記事
画像一覧
こいつが主役?
コメント(
2
)