Rise! ライズ! らいず!

店主と裏店主のオートバイと体のチューニング備忘録。  

赤色

赤色赤色は店主のバイク。まずは外装から。
テールカウルはオーバークオリティのジュラルミン7N01の板で作った。
タンクは純正の左右をくっつけてニーグリップできるように加工(スッゲー重い)。
アンダーカウルはジュラルミン5052の板で作製。ビキニカウルはヤマハの超不人気車XJR400RⅡ。
シートは泣く子も黙るあの「スプリームシート」特注。
H-D PEFORMANCEとHARLEY-DAVIDSONのロゴはドカティ「デスモセディチGP5かGP6」のデザインからのパクリ。
他の部分はまた後日。

赤色今日はサンマリノGPとWSBKのニュルブルクリンク。
実はヤマハ党。バレンティーノ・ロッシとホルへ・ロレンソのトップ争いは、言う事なしっ!!
ポイントランキングの1、2位のポイント差も近づいて見応え有。
でも、WSBKに関して今回は、ポイントリーダーのハガノリ(ドカティ)、「日本人初のWSBKタイトル奪取」。
でも、ジリジリとポイントを詰めているのがルーキーのベン・スピーズ(ヤマハ)、ヤマハ党でも、いつもアグレッシブな走りの初タイトルを取れそうなハガノリを優先。

ベンは2011年ヤマハからMotoGp決定!らしい。


明日は水泳大会だから今日はフォーム確認だけ。
アップ フリー                 500m
ビート板 フリーキック           50m*5
インターバル コンビ 90秒サイクル 50m*5
片手フリー                 100m*2
イージー                     50m*3
フリーダッシュ     30秒サイクル  25m*4
ダウン                    100m*1   
                          1550m

参加する50mフリーの目標タイムは遅からず、速からずの29秒切り。

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
赤色
    コメント(0)