く~るぶれ~か~走行会 6

Rise

2013年11月11日 20:39

走行準備で移動すると先頭にはFXDXTの工場長が当然の様に鎮座。

勝手に拝借。
やたら目立って悔しかったんで写真は小さ目・・・。




さすがに3本目!なんとしてでもっ!!
と鼻息荒く意気込んでウォームアップラップの最終コーナー回った途端に全開カマして逃げられた・・・。

3速で余裕コイてたら、さすがの排気量差+不利なギヤ比!
たぶん、向こうも3速だと思うから、圧倒的なトルクの加速で離される。

1周目でチャージMCさんのXRに4コーナーでパスされたと思ったら、マッキーズさんのXLにも5コーナーか最終立ち上がりでパスされ、その後に同じく5コーナーでXRのビアンコさんにあっさりパス・・・。

ファイナルとバンク角の浅さが致命的なのと、4コーナーのライン取りがどうにもこうにも・・・?でまとめられない。
おまけに3、5、最終コーナー立ち上がりがどうしようもなくトロいので、その度に離される。

どれか1つぐらいは・・・と思いながら、途中で最終コーナーを3速からスロットル大きめに煽って2速に変更してラインも変えて突っ込む。

おかげでやっと最終コーナーだけ少しまともに加速できる様になった・・・ 



が、 




今度は2速6000rpmまで回らない・・・空燃比はバッチリなのでたぶん点火時期。

で、余裕のNAKさんの883に突っつかれて超必死のオレ・・・。
微妙にフロントをチラ見せされた。

それでも5000rpmまではスムーズに回るので、そこからシフトアップして上げて、わざわざコンクリートウォール際を走って、反射する自分の全開エグゾースト・ノート聞いて喜んで酔いしれながら1コーナーへ進入。

途中、ギヤ抜け1回、ニュートラルが1回あったが、3本目にしてやっと走ってる感が出て来て「クッソーっ!待てぇ~・・・・待ちやがれ~!!」で、前が詰まってやっとの事追い付いた所で終了・・・。

出来栄えとしては星2つ!!

ああぁ、めっちゃ楽しかったわ~っ!


スタッフのみなさん、参加者のみなさんお疲れ様でした。

是非!来年も!



あっと言う間に追い付かれ、あっさりと抜かれた3本目。


あっさり追い付いて、あっさり抜きさって行った張本人XR1200のビアンコさん。
 




後ろからずーっとツンツク、ツンツクと突っついて、絶対に後ろで遊んでたと思うXL883のNAKさん。