うぉおおっ*4

Rise

2013年09月29日 21:20

で、朝連。

定休日に少変更した、点火時期と燃調と車高の具合を確認。

点火時期を”2度”見直したのがテキメンで、良く走るようになった。
と言っても全開ではなくて一番使う2000rpmから3000pm付近で出動して直ぐ一回目の「うぉおおっ!」


車高はとにかくオレのアンヨの限界があるので、少しずつ薄紙で調整する様な1.5mmの突き出し減。
到着すると常連とタイミング合ったので遊んでもらう。

たしか、バイクの年式的には赤と同じぐらいのハズだが・・・後ろから見ると・・・どう見ても楽チンで曲ってる。


こっちとしては、見える所に居るのが超必死でだんだん腕がパンパン。
もう一回、後ろへ付かせてもらって一発目のコーナーでギヤ抜けして2回目の「うぉおおっ!」

それでも突き出し1.5mmはナカナカ良い感じだったが、まだ立ち上がりがもう一つなんで帰り際に伸び減衰をワンクリック強めたら、もっと酷くなった。

と言う事は正反対では?と思い2クリック弱めたら良い感じに変化したんで、どうやらこの辺りらしい・・・。

休憩中に変更したオイルライン辺りからのオイル漏れチェックをすると、全然違うフロントのロッカーベースからオイル漏れを発見して3回目の「うぉおおっ!」







帰って来て直ぐにとりあえずタンクを外すと、学習能力ゼロを思わせる対策したつもりのタンクマウントステーがバッキリ・・・「うぉおおっ!貴様もかっ!」