皮むきと感想

Rise

2013年04月05日 20:53

でショートツー。

プロファイルの違いが露骨にハンドリングに影響。

パイロットロード3の良く言えば「マイルド」な、悪く言えば「ドンくさい」ハンドリングだったのが良く解る。




今回の「ロードアタック」はプロファイル通りでクイック。
軽く山道走るつもりが、途中、新しい道へと進んだらほぼ真っ直ぐで結局、最後まで山道は走れなかった。

それでも前よりは倒し込みが軽いのと、タイヤ剛性がこっちの方が高い様に感じた。
そんなのもチョロっと100km程度ただ走っただけと、使い切ったタイヤとの比較なので実際の所はクイックな事以外は?。

一度だけゼロスタート全開を3速までやってみると、6000rpmまで比較的スムーズ(回転上昇は)に回せる事は確認出来たが・・・前よりはマシでも、とにかく振動がスゲェ。

空燃比的にまぁまぁだったにも拘らずにこの振動は?・・・と、ちょっと前に「黄色」で同じ事が有った様な気が・・・。

と言う事で、またまた「ライズ管を作ろう!」が決定。
今度のバージョンは既に大体の見当は付けてあるので、後は形に出来るかどうか。

やっと開幕。