ひらめいた
左側にクソ重いプライマリーがある事で右と左でハンドリングが違うのが「永遠の課題」と言っても過言ではない・・・。
クラッチハウジングやコンペンセーターの軽量化や重量物を右へ寄せたりしてみたが、多少は良くなったもののとにかく右が曲がらないので左右で乗り方を変えたりと悪戦苦闘。
で、何気なくふと閃いた足回りセッティング・・・。
と言う事で試さない理由はないので早速テスト。
結果は、
おー、違うじゃないのっ!という感じで、挙動としては「右左折」で解るぐらい・・・。
今回、弄ったのはプリロード2mmだけなので今度は減衰も弄ってみる。
ベースは「ハーレー」ではなくて「ビクトリー」だと思った。
見た目は「行けそう」だが”フルバンク”は難しそうな車高と横幅。
作ったのは最近の日本では”不人気”な「アメリカの巨匠」らしい・・・。