指定空気圧

Rise

2012年10月07日 21:09

定休日ツーリングで何となく感じたのが”車体の動きがダルい”・・・。
どんな感じかと言うと「パンクした様な感覚」だ。

ちょっとした山道では左コーナーはともかく、右コーナーの立ち上がりスロットルオンでのアンダーステア具合が車高を下げる前の時程では無いが「んっ?」と言う感じ。

直線を70km/h~80km/hで走行中ちょっとした進路変更でもやっぱり”ダル”かった。



夕べ、今朝の準備も含めて空気圧チェックをすると「F2.2 R2.5」だった。

いつも出かける前に「F2.3 R2.7」にしているので、試しにバルブのナット締めると「締まった」ところでとりあえずこれで様子見。

それにしてもこの感覚はどうよ?と言う事で、改めて「パイロットロード3の指定空気圧F2.5 R2.9]で走り込んでみようと思う。

少し調べたら、パイロットロード3の独特なパターンが故の特性でもあるらしく指定空気圧での「管理」はマメにと言う事みたいだ。

で、結局朝連は雨で中止・・・。