Rタイヤの変更で

Rise

2011年10月04日 20:45

Rタイヤを変更した事で、バイクの挙動が大きく変わった。

すべて良い方向(今の所)への変化なのだが、一番戸惑っているのが「スットルONで向きが変わる」と言う事。



今までの”ウンコタイヤ・マカダム”の場合、スロットルONで外へ、外へ行こうとしていたのが”パイロットロード3”は正反対で内に入ろうとする。
曲りやすくなったので良い事なのだが、問題は乗り手の「クセ」。

要するに早く開けれるのに開けれない・・・。
どうしても「開けると外へ行く」と言うのが刷り込まれてビビリミッターが効いて開け初めがワンテンポ遅れる。

ただ、ホイールベース的に苦手な低速コーナーもワザを使えば”曲がれる”事も新しい発見。
もしかしたら右コーナーで切れ込むのも「開けちまったらOK」かもしれない・・・。

このタイヤって”アブレーション”にならないのでまた驚き。