また、

Rise

2010年12月19日 21:49

セッティング。
寒いには寒いが痩せガマンでまだ行ける・・・と言っても今日はまだ暖かい。

先週の課題の結果を確認すべく、行きに前回同様に走ると3500rpm巡航でパッカ~ンと”点灯”してくれた・・・。


で、次の課題4000rpmでの急開での息つきはと言うと、







相変わらず・・・。






帰りは3200rpmで巡航したが点灯しない。
つー事はそこから上と言う事で合ってると思う・・・たぶん。





そろそろ道具に頼る?


今日は、CB1300(先週のバンク角が浅いのとは別)が珍しく自分が先行で一緒に遊んでくれたまでは良いが、3回走って3回ともコーナー2個でミラーから消えちゃうので結局一人で走るのと変わらなかった・・・。


常連のバイクがダベリング(休憩)してから走り出したら2個目のコーナーでクラッシュ・・・。
ホントに「寒い時はちゃんとタイヤが温まるまでガマンっ!」だっつーの。

そう言えば先週のバンク角の浅いCB1300は本人曰く「ツーリング仕様」なのだそうだ・・・意味判らん、ただ部品の自慢したいだけらしい。

国産スポーツの中にも「見た目第一主義者」が居るのは「残念」で個人的にこんなヤツはオレの「気持ち悪りぃ奴リスト」に入れちゃう。

やっぱりカウルが変だった11’ZX-10Rでの300km/hOVER。