オリフィスとリリーフバルブ

Rise

2010年06月29日 22:30

ベントパイプの取出し口を削り出した。
真ん中に穴を開けて出来上がり。

真ん中の貫通穴はオリフィスも兼ねている為、後で修正が出来る様に取り敢えず小さめに開けといた。





出来上がりがコレ。









左はリリーフバルブの設計図。
こんなのがと思われるかもしれないがコレで十分。

かなり適当に書いたんで、ここから取付け場所とすり合わせしながら微調整して行く。

最終的な流量は走り出してからの調整なので、ここも調整代を残して作る。


コレ見ただけで何をするか解っちゃう人は多分、超がつく「変態」。