5速ミッション
バカでかくて無茶重いドライブプーリー。
軽目穴も無いんで持った感じで1kgくらい有りそう。
ベルトからチェーンに換えると確かにその物自体は重くなるが、前後のプーリーの事を考えたらチェーンの方が良い様な気が・・・。
駆動系の軽量化だから燃費や加速に直結する。
ベルトの場合、
ほぼメンテナンスフリーに近いがチェーンだとそれなりにメンテが必要。
それでも昔の事を思えば今時のチェーンてホントに丈夫で長持ちになった。
今時の「バイカー」または「ライダー」さん、
「ドライブチェーンは、メンテナンスが必要な物」なのだよ。
ドライブプーリーのミッション側につくベアリング。
めったに壊れない5速だが、どうかするとたまにベアリングがお亡くなりになる。
大体、これと反対側のベアリングがご臨終になる。
見ての通りボールベアリング(反対側も)なんでこれをショベルの4速の様にニードルローラーにすればもっと耐久性は上がるハズ。
どうせモデルチェンジするなら付け焼刃的でなく、根本的に改良すればと思うが、そう言う所が良く言うとお茶目。
何考えてんだか・・・と思うが、あまり改良が過ぎるとこうなる?